2024年12月13日

ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章の取材でスヒョンさんが通っていた日本語学校へ


昨日は、ドキュメンタリー映画「かけはし」第三章の
ナレーション原稿の資料づくりのための取材で日暮里へ。

2001年1月26日のJR新大久保駅乗客転落事故で
ホームから転落した日本人男性を救おうとして
カメラマンの関根史郎さんと共に救助にあたり
共に帰らぬ人となった韓国人留学生のスヒョンさんが通っていた
西日暮里の赤門会日本語学校に伺い、
新井時賛理事長様に当時のことをもう一度お聞きしました。

Unknown-5.jpeg

学校の前の李秀賢記念公園には
スヒョンさんのご両親が植樹された
釜山市の花「椿」が大きく育っていました。

新井理事長が、今年満開になった時のお写真を
見せてくださいました。

年始年末も休みなく
かけはし第三章の制作に没頭していきます。
posted by ぷらっとハッピー日記 at 22:26| 東京 ☀| 映画『かけはし』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする