
東京・世田谷での
ドキュメンタリー映画『かけはし』上映が無事終了いたしました。皆様に心より感謝いたします。
韓国から来日中のスヒョンさんのお母様でご出演者のシン ユンチャン様、赤門会日本語学校の新井理事長がご登壇くださいました。
後ほど、YouTubeチャンネル「ミューズの里TV」にて当日の様子がアップされる予定です。ご来場くださった皆様、主催してくださった「平和を望む会」の木村巴画伯ご夫妻、みさ姉、かっちゃん、皆様ありがとうございました。

昨年広島へから
「かけはし」第三章の制作を再スタートいたしましたが、この度の上映後には、広島を訪れた時のことについてもお話しいただきました。
広島で初めてのホームステイにチャレンジされたスヒョンさんのお母様。広島では梅谷ご夫妻宅にお母様のシン ユンチャンさんとご一緒にホームステイさせていただきました。
梅谷ご夫妻はこれまで、30か国450人以上の留学生をご自宅に招かれ、広島と世界をつないでこられました。世界からやってきた留学生が、梅谷ご夫妻を日本のお父さん、お母さんとして慕っています。本当に素晴らしく尊い民間外交を実践されておられます。弊社の初製作の映画『アオギリにたくして』でも梅谷ご夫妻に大変お世話になりました。まだどうなるかわからない企画の段階から、夜行バスで広島を行き来する我々が広島を訪れる度にあたたかく迎え入れホームステイさせてくださいました。
そうしたつながりの中から、広島での
『かけはし』第三章の再スタートに向けて、スヒョンさんのお母様と一緒に梅谷家にホームステイさせていただきながら広島から撮影がスタートしました。


次回のお母様の来日は、スヒョンさんが亡くなって24年目となる来年の2025年1月26日となります。26日に、JR新大久保駅での献花をされる予定です。
命日のご来日に向けて、お母様をお招きしての
ドキュメンタリー映画『かけはし』第一章&第二章上映会を引き続き開催してまいります。皆様からのご企画もお待ちしています。お気軽に製作会社ミューズの里までご相談ください。
ミューズの里「かけはし」上映E-mail: info@musevoice.com
中村まで〜♪

詳細は
「かけはし」公式サイトをご参照ください。
https://kakehashi-movie.net
posted by ぷらっとハッピー日記 at 10:33| 東京 ☀|
映画『かけはし』
|

|