2021年02月10日
YouTubeチャンネル「Hello Shin Okubo / ハロー新大久保 」
新大久保で活動している皆さまが、マスコミなどを通さず新大久保の"本当の"姿や"本当の"様子をお届けするYouTubeチャンネル「Hello Shin Okubo / ハロー新大久保 」
Episode 3では、新大久保駅長さんへのインタビューと共に、新大久保駅で起きた事故についてやドキュメンタリー映画『かけはし』についてもご紹介くださいました。改めて心より深く感謝申し上げます。
武田一義様はじめスタッフの皆様、本当にありがとうございました❣️
「Hello Shin Okubo / ハロー新大久保 」是非応援よろしくお願いします。
韓国メディアにてドキュメンタリー映画『かけはし』が紹介されました。
JR新大久保駅の転落事故から20年を迎えた今年、韓国のさまさまなメディアでも、ドキュメンタリー映画『かけはし』について掲載・放映されました。記者の方々の真心を感じる取材に深く感謝申し上げます。
🍀聯合ニュース
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0012158612
🍀東亜日報 オンライン記事
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=020&aid=0003334356
🍀東亜日報 動画
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=449&aid=0000203617
🍀韓国大使館 公式YouTube「記念映像」
カンカンTube_Korean Embassy Official
▶︎ https://youtu.be/aN45Q4pl5xc
🍀韓国テレビ局「YTN」報道番組
▶︎ https://www.ytn.co.kr/_ln/0104_202101260215240160_006
1月は、韓国大使館の公式YouTubeや韓国・釜山でもドキュメンタリー映画『かけはし』がオンライン上映されました。
皆様に改めて心より感謝申し上げます。
コロナ禍で大変な時ではありますが、これからも映画上映をロングランで継続していきます。今後とも皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※ドキュメンタリー映画『かけはし』第3章の撮影は、新型コロナウィルスの影響で延期されておりますが、収束後に再スタート予定です。また、また現在第二回目の緊急事態宣言が延長されている中、東京での第1章・第2章の上映会はZoomによるオンライン上映会で行われています。
※次回オンライン上映会は、2月28日です。コロナ禍の2021年は毎月オンライン上映も開催されていきます。詳細は下記 公式HPをご覧ください。
ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
▶︎ https://kakehashi-movie.net
お問合せは、製作会社ミューズの里まで。
E-mail: info@musevoice.com
🍀聯合ニュース
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0012158612
🍀東亜日報 オンライン記事
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=020&aid=0003334356
🍀東亜日報 動画
▶︎ https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=449&aid=0000203617
🍀韓国大使館 公式YouTube「記念映像」
カンカンTube_Korean Embassy Official
▶︎ https://youtu.be/aN45Q4pl5xc
🍀韓国テレビ局「YTN」報道番組
▶︎ https://www.ytn.co.kr/_ln/0104_202101260215240160_006
1月は、韓国大使館の公式YouTubeや韓国・釜山でもドキュメンタリー映画『かけはし』がオンライン上映されました。
皆様に改めて心より感謝申し上げます。
コロナ禍で大変な時ではありますが、これからも映画上映をロングランで継続していきます。今後とも皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
※ドキュメンタリー映画『かけはし』第3章の撮影は、新型コロナウィルスの影響で延期されておりますが、収束後に再スタート予定です。また、また現在第二回目の緊急事態宣言が延長されている中、東京での第1章・第2章の上映会はZoomによるオンライン上映会で行われています。
※次回オンライン上映会は、2月28日です。コロナ禍の2021年は毎月オンライン上映も開催されていきます。詳細は下記 公式HPをご覧ください。
ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
▶︎ https://kakehashi-movie.net
お問合せは、製作会社ミューズの里まで。
E-mail: info@musevoice.com
韓国テレビ局「YTN」にて、映画『かけはし』についても報じられました。

韓国テレビ局「YTN」の報道の中で、ドキュメンタリー映画『かけはし』についても報じられました。
下記リンクよりご視聴ください。
韓国テレビ局YTN
▶︎ https://www.ytn.co.kr/_ln/0104_202101260215240160_006
スヒョンさんが亡くなって20年という月日が流れました。
国を超えた人と人の繋がりが、平和の礎となっていく素晴らしさを教えていただいた20年でもありました。
これからも伝え続けていきます。
※ ※ ※
コロナ禍の2021年、毎月オンライン上映会を行ってまります。
今月は、2月28日に開催予定です。
下記公式HPの「上映情報」よりご確認くださいませ。
皆様のご参加をお待ちしています。
ドキュメンタリー映画『かけはし』公式HP
▶︎ https://kakehashi-movie.net