
本日は、39年前に初めて被爆体験を聞かせていただいた東京・町田の被爆者の神戸美和子さんのところに伺わせていただきました。神戸さんには、戦後50年に立ち上げ初プロデュースした多国籍劇団で、世界の人々の家族の戦争体験と共にヒロシマ・ナガサキの被爆者体験とメッセージを語り継ぐ朗読劇で大変お世話になりました。昨年から神戸さんの撮影でカメラを回し始め、本日も撮影させていただきました。とても貴重なお話をありがとうございました。
4月26日(土)13:10より、日本女子大学 成瀬記念講堂(目白キャンパス)にて、「原爆被爆者講演&映画上映『アオギリにたくして』」が開催されます。
今日は、日本女子大学の人間社会学部 現代社会学科の准教授 上田 誠二先生との打ち合わせで、弊社のしげ兄(伊藤茂利)と共に、神戸さんと藤田さんに会いに伺いました。とても貴重で楽しいひと時をありがとうございました。
4/26は、映画『アオギリにたくして』上映後、戦後80年に改めて思うことについて少しだけお話しさせていただきます。その後、藤田ヨシエさんの紙芝居と被爆者の神戸美和子さんのご講演となります。最後に、ギタリストの伊藤茂利さんと共に主題歌「アオギリにたくして」を歌い演奏させていただきます。

予約なしでどなたでも無料でご参加可能とのことです♪
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
2025年4月26日(土)
13:10開始(開場:12:40)
・13:20~15:00 映画「アオギリにたくして」
・15:20~17:00 被爆者講演etc.
・17:30~18:30茶話会(質疑応答がメイン)
会場:日本女子大 成瀬記念講堂
主催:平和を求める日本女子大学有志の会
参加費:無料(予約なし)
問合せ:03-5981-7531(かみた先生)
※ドキュメンタリー映画『いのちの音色』は、現在制作中の「かけはし第三章」制作が一段落次第、再編集がスタートします。しばらく、お時間がかかりますが、引き続き皆様のご支援・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
【関連する記事】
- 3/22「上映会Anjo」主催:映画「アオギリにたくして」上映(会場:愛知県安城..
- 町田子ども劇場にて映画「アオギリにたくして」
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない「ギャラリー古藤」にて映画『アオギリ..
- 第14回江古田映画祭〜3.11福島を忘れない~2/25 & 2/26「アオギリ ..
- 第14回江古田映画祭 2/23「アオギリにたくして」上映 + 製作者:中村里美&..
- 「杉並女性団体連絡会」様の主催による、映画「第五福竜丸」上映会(進藤兼人監督)と..
- アメリカ上映してくださった立命館アジア太平洋大学の藤井誠一教授と初対面!
- ㊗日本反核法律家協会創立30周年おめでとうございます!
- ライブ・かけはし・アオギリ上映情報
- 被爆者と共に生きた伊藤直子さんと池田眞規先生を偲びながら…
- 祝!ノーベル平和賞に日本被団協
- 一般社団法人 全国映画センター様のますますのご発展をお祈り致します。
- 映画「アオギリにたくして」上映&製作者ライブ(主催:おかえり喫茶/後援:鑓水小学..
- アオギリ上映が麻生市民館にて開催されました(主催:チエネット)
- 若者に届けたい映画「アオギリにたくして」
- ジョージアをゆくアオギリ缶バッチ♪
- 春日部教会にて映画『アオギリにたくして』が上映されました♪
- 「NHK視点・論点」大久保賢一弁護士「現代に生きる原爆裁判」
- 映画「アオギリにたくして」自主上映企画募集中〜♪
- 華厳院にてアオギリ上映&製作者ライブ♪ご感想・YouTube