現在制作中のドキュメンタリー映画『いのちの音色』を応援してくださっている被爆者の上田紘治(78歳)さんの記事が、毎日新聞に掲載されました。

上田さんは、2008年からスタートした歌と語りでヒロシマ・ナガサキを伝える「いのちの音色」ライブや、ライブ活動の中から生まれた初プロデュース映画『アオギリにたくして』、2作目のドキュメンタリー映画『かけはし』の上映活動に力を注いでくださっています。
被爆アオギリ2世の植樹活動にもお力添えくださり、上田さんが暮らす八王子市内6か所に広島市から寄贈された被爆アオギリ2世が元気に育っています。
この夏創刊されたMUSE VOICEにもご執筆くださっています。
心より感謝申し上げます!!
【関連する記事】
- Zoomオンライン「MUSE CINEMA」「MUSE BAR」を宜しくお願い申..
- ミューズシネマVol.4 映画『アオギリにたくして』オンライン上映会 + トーク..
- ミューズシネマVol.2 「アオギリにたくして」オンライン上映会にご参加くださっ..
- 映画『アオギリにたくして』『かけはし』オンライン上映会を開催しませんか?
- 「Peatix」ミューズシネマ MUSE CINEMA
- 2/28 島根県雲南市「三新塔あきば協議会」主催による映画『アオギリにたくして』..
- 2/21(日)ミューズシネマ Vol.2 映画『アオギリにたくして』オンライン..
- Happy Holidays!
- 12/29(火)シネマトトツカ主催『アオギリにたくして』オンライン上映会!
- 「アンネのバラ」の美しさに癒されて…