
1000回ライブを目指して日本全国ライブ活動を行う私たちをずっと応援してくださっていた被爆者の沼田鈴子さんが、2011年7月にご逝去されました。深い悲しみの中…沼田さんがアオギリにたくされた思いを、より深く届けていくにはどうしたらいいか…と考える日々の中で、それまでドキュメンタリーとしてカメラを回していた映画づくりの企画を劇映画に変更し、映画づくりを続行しました。
その後カトリック藤沢教会で上映会をさせていただいた時には、30cm程だった小さな苗が、我々の身長ぐらいの高さにまで成長していました。
そして、一昨日の9/8、弊社ミューズの里の第2作目となる映画『かけはし』上映がカトリック藤沢教会で開催され、大空に向かって大きく育っているアオギリとも再会!✨!さらに大空に向かってグングンと大きく成長していました💌

🔼大川須美さまと一緒に〜🎵
前日、長野から戻り、数日間あまり睡眠の取れない中での上映会で少しふらふらしていましたが、皆さまに見守っていただき、アオギリからもたくさんの元気をいただき、無事に「かけはし」上映会を終えることができました。
ドキュメンタリー映画「かけはし」に込めたメッセージが、皆さまの心に届いていることを実感する、ステキな上映会でした。ご来場くださった皆様に改めて心より感謝申しあげます✨本当にありがとうございました。
「かけはし」日本全国上映にむけて、自主上映を呼びかけています。皆様のご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
かけはし公式HP
➡️ http://kakehashi-movie.net
「いのちの音色」ライブ、「アオギリにたくして」「かけはし」と、いつも応援くださっているカトリック藤沢教会の皆様と、このご縁を繋いでくださり、我々を見守り続けてくださっている曽根和子さま、大川須美さまに心より感謝申しあげます。